18歳選挙権と親・先生・教育委員会の責任

「18歳、新たな有権者はどう考えているか」(2016.1.1:19:00NHKニュース参考)
1新有権者の声
投票してみたいけれどわからない。(2)興味があるのでいってみたいと思っている。
2被アンケート者:20014.11.4から12.10 18歳・19歳:3,000人(6.19時点)郵送・有効:1,813人(60%)
QI 今の日本の政治にどの程度関心があるか?
大いにある11%、ある程度ある42%、余り無い35%全く無い12%
Q2 今年から選挙権が引き下げられて18歳も19歳もあることを知っていたか?知っていた94%、知らなかった6%
Q3 参議院選挙に投票に行くか?必ず行く22%、行くつもり38%行くかどうか判らない30%行かない9%
みんな積極的に投票に行くと言う回答は無い。本当に投票に行っていいのか、できるのか戸惑いがあるように感じている。
Q4 自分が選挙に行くことで戸惑いがあるかないか?
大いにある12%、ある程度ある37%、あまりない34%、まったくない16%
Q5 戸惑いの内容 政治についてよく判らない36%、どの政党や候補者に投票すべきか判らない30%
選挙の経験がない22%、選挙の影響がわからない7%
Q6 日本の選挙や仕組みについてどの程度把握しているか?
大いに知っている4%、ある程度知っている39%、余り知らない45%、全く知らない11%
Q7 自分が支持している政党があるか?  ある12%、ない86%
自分でどうしたらよいか分からないが権利を得たので自分なりにしっかり活用して行く
あんまり関心がないが、学校や大人が政治の情報を与えてくれたらもっと興味がひとが湧くかも
投票意欲をさらに高めるために若者への働きがけが重要。
投票の意味以上にどう投票すればよいのかそこが一番とっかかりになると思うので制度とか手続きのことをきちんと知らせてほしいい。社会の人がどうフォローしていくかに掛っていると思う。
2 親・先生・教育委員会の地位・役割
今回の改正公職選挙法で約240万人の新有権者が創出される。上記1のNHKのアンケートでも分かるように、ほとんどの新有権者が戸惑っている。大人・先生・教育委員会が選挙の制度、各政党の綱領・主義主張、現在の国内外情勢をきちんと教育して将来の日本の有るべき姿に向かっての国政選挙の(今夏の参議院選挙)投票準備をさせるべきだ。野党が一人区の候補者を絞って望もうとしている。その中の共産党は、野党の連合政府ができたら去年成立した安保法制を破棄し又、共産党の綱領には安保破棄、現在の資本主義体制から社会主義体制へそして時を経て共産主義体制に変換すると謳っている。
戦後70年日本が発展してきたのは日米安保があり戦闘力に金を余り使わず米軍頼りで日本人の優秀な知能と・誠実と勤勉に働き且つ民主主義を遵守した現在がある。現在のロシア・中国(どちらも共産党1党支配主義)はどのような行動を取っていますか。日本のよさ、そして日米が益々緊密になり世界平和のために自衛隊と経済力で貢献すべきであります。

「18歳、新たな有権者はどう考えているか」(2016.1.1:19:00NHKニュース参考)
1新有権者の声
投票してみたいけれどわからない。(2)興味があるのでいってみたいと思っている。
2被アンケート者:20014.11.4から12.10 18歳・19歳:3,000人(6.19時点)郵送・有効:1,813人(60%)
QI 今の日本の政治にどの程度関心があるか?
大いにある11%、ある程度ある42%、余り無い35%全く無い12%
Q2 今年から選挙権が引き下げられて18歳も19歳もあることを知っていたか?知っていた94%、知らなかった6%
Q3 参議院選挙に投票に行くか?必ず行く22%、行くつもり38%行くかどうか判らない30%行かない9%
みんな積極的に投票に行くと言う回答は無い。本当に投票に行っていいのか、できるのか戸惑いがあるように感じている。
Q4 自分が選挙に行くことで戸惑いがあるかないか?
大いにある12%、ある程度ある37%、あまりない34%、まったくない16%
Q5 戸惑いの内容 政治についてよく判らない36%、どの政党や候補者に投票すべきか判らない30%
選挙の経験がない22%、選挙の影響がわからない7%
Q6 日本の選挙や仕組みについてどの程度把握しているか?
大いに知っている4%、ある程度知っている39%、余り知らない45%、全く知らない11%
Q7 自分が支持している政党があるか?  ある12%、ない86%
自分でどうしたらよいか分からないが権利を得たので自分なりにしっかり活用して行く
あんまり関心がないが、学校や大人が政治の情報を与えてくれたらもっと興味がひとが湧くかも
投票意欲をさらに高めるために若者への働きがけが重要。
投票の意味以上にどう投票すればよいのかそこが一番とっかかりになると思うので制度とか手続きのことをきちんと知らせてほしいい。社会の人がどうフォローしていくかに掛っていると思う。
2 親・先生・教育委員会の地位・役割
今回の改正公職選挙法で約240万人の新有権者が創出される。上記1のNHKのアンケートでも分かるように、ほとんどの新有権者が戸惑っている。大人・先生・教育委員会が選挙の制度、各政党の綱領・主義主張、現在の国内外情勢をきちんと教育して将来の日本の有るべき姿に向かっての国政選挙の(今夏の参議院選挙)投票準備をさせるべきだ。野党が一人区の候補者を絞って望もうとしている。その中の共産党は、野党の連合政府ができたら去年成立した安保法制を破棄し又、共産党の綱領には安保破棄、現在の資本主義体制から社会主義体制へそして時を経て共産主義体制に変換すると謳っている。
戦後70年日本が発展してきたのは日米安保があり戦闘力に金を余り使わず米軍頼りで日本人の優秀な知能と・誠実と勤勉に働き且つ民主主義を遵守した現在がある。現在のロシア・中国(どちらも共産党1党支配主義)はどのような行動を取っていますか。日本のよさ、そして日米が益々緊密になり世界平和のために自衛隊と経済力で貢献すべきであります。